月々の携帯料金はいくらかかっているのだろう?
迷惑メールの設定をしたい!登録している有料サイトを確認したい!
そんな時はMy au!「My au」ってご存知ですか?My auとはauユーザー向けのサイトで、
2017年1月より「au お客様サポート」から「My au」に変更になりました!
My auでは使っている携帯の月々の料金・データ量の確認や契約内容確認、契約内容変更等のオンライン手続き、
メール・パスワードの設定などたくさんのサービスが盛りだくさんです!
では早速My auについて説明していきたいと思います。
1.My au の使い方
①My auのトップページからログインボタンをクリック!
②au ID・パスワードまたはサポートID/パスワード入力
しかしここで注意が必要です。
ログインするためにはアカウントが必要になります。
アカウントを持っていない方は次の項目へ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2.アカウントの発行
発行の手順は簡単です!
まずは参考にPCからのサポートID発行の手順を説明します。
①ログインページへアクセス
②新規登録ページアクセス
③My au利用規約のご確認と同意
④サポートIDの設定
⑤パスワードとEメールアドレスの設定
⑥登録内容の確認
⑦登録完了
この手順で進めれば簡単にアカウントを発行することが出来ます。
念の為に携帯からアカウント発行マニュアルも載せておきますね!
3.アカウントでログイン
さて、無事アカウント発行が出来たら早速My auへログインしてみましょう!
無事にログイン出来ましたか?
これでご利用可能なポイントや月々の利用料金などが簡単に確認出来ますよ!
4.au WALLETって?
au WALLETという言葉を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?
au WALLETとは気軽にどこでも使え、更にポイントが貯まるプリペイド式のカードです。
ポイントの貯め方
全国のコンビニやスーパー、インターネットのお買い物で使えます^^
200円で1ポイント貯まります。
セブンイレブンなどのポイントアップ店では200円で2ポイントです。
さらに毎月のauご利用料金に応じて自動で1000円で10ポイント貯まります。
ポイントの使い道
世界3810万のMasterCard加盟店で使えます!
例えば全国のコンビニで使えます。小銭を出さずにサッと支払えるため便利です。
インターネットでのお支払にも使えます。
学生さんなどクレジットカードを使えない方もネットショッピングを楽しめます。
ポイントの使い方
使い方は簡単で、店頭ではカードをお店の方に渡して「カードで払います」とお伝え下さい。
au WALLETは簡単にwebからお申込みすることができます。
→au WALLETプリペイドカードのお申込みはこちら
さらにクレジット版ですとポイントがもっと貯まりやすくなります!
→au WALLETクレジットカードのお申込みはこちら
5.auスマートパスとは?
auスマートパスとは月額372円で利用できるauのサービスです。
加入すると飲食店やコンビニの人気スイーツをクーポンでGET出来たり映画の試写会プレゼント、ライブチケット先行受付などがあります^^
旅行の予約が出来る「auトラベル」や、月曜日の映画鑑賞料金が割引になる「au マンデイ」などさまざまなau内のサービスが楽しめます。
さらにスマホライフを強力サポートしてくれる3つのサービスもあります。
スマホを守る!
不正なアプリや危険なWEBサイトをしっかりとブロックしてくれます。
データを守る!
スマホで撮った写真や動画、アドレス帳を50GBまで預かってくれます。
あなたを守る!
「au WALLETカード(プリペイド)」が盗難・紛失にあって不正利用されても、
最大10万円分が1年間ごと(毎年4/1〜翌年3/31まで)に1au IDにつき1回のみ保証してくれます。
6.My auのアプリ
My auアプリは使いやすいメニューであなたのau情報を確認できます^^
このように4つのカテゴリに分かれており簡単に気になる情報を確認できます!
auお客様サポートのアプリがある場合はアップデートすることでMy auのアプリに更新できますよー。
Androidの方はau Marketを開き「My au」を検索してアプリを使用してください!