ファミレスの大手ガストは家族でご飯へ行くときの鉄板ですよね!
とはいえ、家族でファミレスに行くと1回で4〜6千円ぐらいかかってしまうもの。
なるべく出費は安く抑えたいものですよね。
そこで今回はガストのお得なクーポンの入手方法をまとめましたので、
ぜひご活用ください!
ガストの公式アプリでクーポンゲット
ガストのクーポンは色々な種類がありますが、
最近はガストの公式アプリをスマホでダウンロードすればクーポンがもらえます。
今ならダウロードするだけで特典のクーポンがもらえますよ^^
会員登録もいらないので簡単です。
ダウンロードのリンクを載せておきますね。
ちなみにこの公式アプリを使えば、クーポン以外にもポイントが溜まったり、店舗検索、メニュー検索など
ガストファンにはたまらない機能が沢山つまってます^^
スポンサーリンク
スポンサーリンク
けんさくーぽんでクーポンゲット
「けんさくーぽん」はあまり知られていないかもしれませんが、
ヤフー検索で「ガスト」か「ガスト クーポン」と検索すると
検索結果にガストのクーポンが表示されます。
この表示されたクーポンをお店の店員さんに見せれば割引されます^^
この方法も会員登録は必要ないので簡単に出来ます!
オークションでクーポンをゲット
これはちょっとした裏ワザに近い、知る人ぞ知るというやり方です。
実はヤフオクやメルカリなどのオークションサイトでは
ガストのクーポンを落札して入手することが可能です。
出品されているクーポンの中には20枚セットなどセット売りしているところもありますので、
落札価格から差し引いても、お得にガストで食事出来るという点では使うべきでしょうね^^
ちょっと補足すると、オークションサイトで売られているクーポンはガストだけでなく、
バーミヤンやジョナサンなどの同じ会社(すかいらーくグループ)が運営している飲食店でも使えるものもあります。
どうせならガストだけでなく色んなお店で使えるクーポンを入手したほうが
色々と楽しめますよね^^
株主優待で優待券をゲット
さて、最後は株主優待です。
これもあまり知られてはいませんが、使っている人はこっそり使っています。
実は先ほど紹介したオークションサイトに出品されているクーポンの中には
株主優待券も含まれている場合があります。
この株主優待券とはガストの運営会社である「すかいらーく」の株を購入して、
株主になることで株を購入したお礼としてもらえる優待券になります。
すかいらーくの場合は年に2回株主優待券をもらえるチャンスがありますので、
興味のある方は株の購入を検討してみても良いでしょう!
株となると敷居が高い気もしますが、株主優待券などを目当てに株を購入する方もいますから、
そこまで難しい話ではないです^^
以上、色々なクーポンの入手方法をご紹介しましたが、
これらを使い倒してぜひお得にガストの食事を楽しんでください!